- HOME/
- メンタル・マインドセット /
- メンタルコントロールの始めの一歩
メンタルコントロールの始めの一歩

メンタルというと、なんとなく一言で
片付けられそうな気がしませんか?でも実際は
スゴイ複雑ですよね(;^_^A じゃなきゃ
こんなにコントロールするのに苦労しませんよね?
メンタルのコントロールは、あなたがどんなことを
していたとしても、出来ないよりは当然できた方
が良いと思います。そもそも大前提として、
あなたは自分自身のメンタルの良い時、悪いとき、
普通なときって、正確に把握していますか?
案外この自分の状態を正確に把握していない人が多いです。
というかほとんど把握していないと思います(笑)
まずあなた自身のメンタルをコントロースしようと
思ったら、自分の状態を正確に把握することからですね。
把握するにもコツがあります。例えば僕がオススメしているのは、
『自分の取説』を作る事です。(ちなみに僕は基本
説明書は読まないタイプです(笑))
あなたがどんな時に落ちるのか。どんな時にあがるのか。
それを客観的に見られるようにしておくと言うことです。
何故なら、メンタル=感情であり、極めて主観的なモノだからです。
だからコントロールするのが難しいんですよね。
なので自分の状態を客観視出来るようにしておきましょう。
例えば僕の場合は、当たり前ですが褒められた時はあがります。
後はちょっとしたことですよね。
たまたま入ったお店の店員が可愛かったとか(笑)
案外下がる時も様々です。当然誰かに何か
指摘をされたときは凹みます。後は上手くいかない
ときですかね。結果に左右されてしまうこと
って大いにありませんか?本当はどんな結果でも
結果なので、受け止めるしかないんですけどね…(笑)
後は結構凹むのは、僕の場合はラインで既読無視
されると結構凹みますね。(笑) 寂しがり屋かどうか
はおいておいて(笑)、通常人として確認してるなら
普通に返信位してよと思うわけです。
よっぽどの事情があるなら普通にそれも教えてくれ
って思いもあります。まあ返信したくなるような
メールを送れ、ってことも言えますけどね。。。(笑)
などなど、あなたも自分の取説を作ってみてください^^
それを把握できていると、つい感情的に
浮き沈みが起きた時に客観視できます。そうなると
リカバリーも早くなるのでおススメです^^
後は人によってどう元に戻すか、一定に
保つか。そこが分かればコントロールできる
様になります。具体的なコントロールの
方法なんかは僕のline@でお伝えしていきます。
登録するとすぐアンケートが届くので、
聞きたい情報をすぐ手に入れられるように
答えてみてくださいね^^
Only Go Forward
小松稔
※今ならご登録いただくと限定で、
『あなた何をやってもうまくいく唯一無二の
絶対法則』を音声でプレゼントしています^^
ぜひこの機会に手に入れてくださいね。
ビジネス構築、事業構築、
あなたがもし本気で自分で自分の
人生を作りたいと思うならこちらから
お問い合わせください→こちら