リーダーが知っておいた方がよい、7つのモチベーションの上げ方#1

イメージして欲しいのですが、あなた、もしくは
あなたのリーダーである人が、毎日暗い顔をしていて、
ため息ばかりついていて、なんとなく元気が
なさそうにしていたら、どうですか?(笑)
もしかしたら今のあなたの上司やリーダーも。
あなた自身もすこしモチベーションが
下がってしまっているかも知れませんね。
誰でも人間なので、下がる時はあります。
それは全く問題ないと思いますが、じゃあそれを
効果的に、かつ短時間で上げることが出来るのか?
その対処が出来るかどうかの方が重要だったりします。
あなたもいつまでも嫌な感情を引きずりたく
ないですよね?(笑)
そんな時、特に朝起きた時の一番フレッシュな
状態の時に顔を明るく上向きにして、モチベーションを
上げるための『7つの方法』をお伝えしますね^^
この方法は、あなたが毎朝起きたらあなた自身に
問いかけて欲しい質問です。ぜひこの質問から
毎朝をスタートしてみてください。
#1:『今自分の人生で一番幸せを感じるのは?どんな気分になる?』
かなり質問が抽象的ですが、これを
どう解釈するかはあなた次第なので、ぜひ
自由に考えてみて、書き出してみてください。
大切な人がいる事
大切な人と過ごすこと
自分が自分らしくいられること
家族がいること
親がいること
チャレンジする生き方が出来る事
五体満足であること
など、幸せを感じるポイントをぜひ
あなた自身の中に探してみてください。
ここでセットで考えて欲しいのは、
あなたが『なぜ』そう思うのか?です。
そこにあなたの価値観、価値基準、
判断基準があります。そこを明確にしておくと
リーダーとしてぶれない軸が作られて
いきます。
ちなみに僕が一番幸せを感じるときは、
自分の成長が感じられる時です。
今は日々いろんなことをやっていますが、
自分の出来ないことが出来るようになっていく。
その為に試行錯誤したり沢山の情報を吸収したり。
それをアウトプットしたりして、自分の
成長を感じられるのは幸せですね^^
それをどう解釈するかもまた、
面白かったりします^^
ぜひあなたに良い質問を問いかけて、
リーダーとして自分の軸を確立していってください!
『人』から『人』へ、感動、勇気、想いをつなぐ
小松稔