挨拶の重要性~コミュニケーション~

おはようございます!
あなたは挨拶をするとき、どんな風に
挨拶をしていますか??
上に書いたみたいに、元気よく
おはようございます!!!
というのか、
おはようございます
みたいに言うのか、どちらでしょうか?
例えば朝早く起きたりとか、昨日遅くまで
起きていて、眠い目のまま起きてくると
どうしてもテンションが下がりがちになって
しまうこともあると思います。
ただ、これはコミュニケーションの本質で、
『相手がどう受け取るか』が最終的に大事です。
あなたが挨拶をされる側の事をイメージして欲しいのですが、
・おはようございます!!!
と
・おはようございま~す(うーす、ちゃーす)
みたいな挨拶って、どっちが気持ちよいですか?
例えばこれは対面でなくても、最近僕らが
日常的に活用している『line』ひとつとっても
そうですよね。スタンプも絵文字もなしに、ただ
「おはよー」
とかって送られてくると、正直僕としては
テンションは上がらないです。むしろ
「機嫌悪いのかなぁ」とか、「元気ないのかな?」
とか思っちゃいます。
もちろんそんなこと何とも思わない人も
当然いると思いますが、僕はそういうメッセージ
などを送られると気持ちが下がるので、正直嫌です(笑)
細かいことですが、こうしたコミュニケーションの
些細な部分が後々非常に大きく影響してきます。
僕もこれまで挨拶は大事だよと教えられてきたし、
理解はしていたつもりだったのですが、今さら
腑に落ちました。(笑)
そう考えると、挨拶一つとっても元気よくすれば、
『相手への貢献になる』ということにも気付けました^^
朝から非常に良い学びになったなと思います。
早速今日から実践していきます!ぜひあなたも
常日ごろの挨拶を意識してみてくださいね^^
Only Go Forward
小松稔
Line@やってます。
・ビジネスマインド
・成功法則
・心理学
・セールス、マーケティング、ブランディング
・コーチング
・人間関係
・お金
など、あなたのライフスタイルを豊かにする
エッセンスを盛り込んだメールを「不定期」でお届けします。
ご希望の方はこちらより
ビジネス構築、事業構築、
あなたがもし本気で自分で自分の
人生を作りたいと思うならこちらから
お問い合わせください→こちら