HOME
WORKSHOP
PROFILE
BLOG
COACHING
SEMINAR
GALLERY
MENU
MINORU
KOMATSU
HOME
PROFILE
COACHING
COACHING
SEMINAR
WORKSHOP
BLOG
CONTACT
GALLERY
キーワードから探す
× CLOSE
BLOG
HOME
/
コーチング・生き方
コーチング・生き方
コーチング・生き方
毎日を楽しむ秘訣。LCA実践セミナー
今日はいつもお世話になっている細金恒希さんの コミュニティ、「LCA」の実践セミナーに参加 してきました! 月に一度、自分の人生史上最高の毎日を 過ごす為のエッセンスを得る機会!今日も 大量インプットです!! 毎度ランチから と、本編に入る前にランチの話。 いつもこの日は僕のご縁から始まる人たちで 集まってランチタイム☆ 今日は過去最大22名の方と一緒に中華料理を堪能! 自己紹介をしてみたり、様々な背景の人たちとの 交流は本当に自分の価…
READ MORE→
コーチング・生き方
自分らしく生きることとは
社会、世の中は厳しい現実が待っています。 否応なしに会社では成果や評価が行われ、 仕事が出来る人間が偉い。お金を稼いでいる 人間が凄い。といった風潮がはびこっています。 そうした現代社会において、 『自分らしく生きる』こととは、 非常に勇気がいることだと思います。 ありのままの自分を受け入れる と言うのは非常に難しいことです。 自分の嫌な所。出来ない部分を真っ向から 受け止めなければならない。 目をそむけたくなる事。 見てみ…
READ MORE→
コーチング・生き方
台風の目になる
今年は例年より台風が 多く来ているそうで、記録更新なるか? という位だそうですよね。 ジョンダリとかいう名前も最近話題になって、 台風って名前つけてるんだ!?みたいな。 アメリカのハリケーンに名前が 付いてるのは知ってたんですけどね。 昔ハリケーンカトリーナが直撃した時に 留学していたのですが、ある教授が クリスティーナという生徒の事をカトリーナ と言っていたのを今でも覚えています(笑) ハリケーンに間違えられるなんて 溜まったもんじゃない…
READ MORE→
コーチング・生き方
自信とは何なのか?
自信とは ・『自分の価値・能力を信ずること。自己を信頼する力』 という風に辞書には記載があります。 定義だけ見ると非常に簡単にも 見えますが、それってどういう事? というように、『形』が目に見えるものでない。 非常に”あいまいさ”が残るモノなんじゃない のかなと思います。 僕自身もそれが明確に定義出来ているか というと、出来ている部分とそうでない部分と 両方あるかなぁというのが本音の部分。 今でも沢山の人とかかわる中でこの …
READ MORE→
コーチング・生き方
幸せになる勇気を再読~アドラー心理学~
このお盆期間中に一気に読み進めた アドラー心理学。やはり納得感のある 内容しかなかったので、少しだけ 振り返るとともに、どうそれを活かしていけばよいのか を僕なりにまとめてみました。 アドラー心理学は普遍的な哲学的要素 を強く含んでいます。 だから「当たり前でしょ」と思うような、 善とする世界観を感じる部分に嫌気を感じる人も いるのかもしれないですね。 そうは言っても現実問題…。という言葉が つい口をついて出るような人。理想を語るのが …
READ MORE→
コーチング・生き方
嫌われる勇気を再読して
さて、自己啓発の源流と呼ばれている 『アドラー心理学』 それを現代にも分かりやすくまとめた こちらのベストセラー書籍 『嫌われる勇気』 久しぶりに読み返しました。 最初に読んだ時とは全く違う 感じ方をしました。今回は初回よりも 自分の中で課題意識と目的意識を 持って読めたので、非常に多くの気付きがありました。 それと同時に、確かにこの 『アドラー心理学』は理想論に 聞こえる部分も多くあります。 ただ、僕…
READ MORE→
コーチング・生き方
あなたがあなたの人生のリーダーとして最初にすべきこと
あなたがあなたの人生のリーダーとして最初にすべきこと 僕らは気付いていないかもしれないですが、 「一人一人の人生のリーダー」であります。 私はリーダーなんかじゃない。とほとんどの人が 思っていると思います。 かつての僕もそうでした。 ただ、実際にあなたの目の前で起こっている 現実。事実。ライフスタイルは全てあなたが 創り出している現実です。 あなたがあの時したあの決断と 選択の結果が今のあなたの人生です。 それを受け入れ、受け止める事。 &…
READ MORE→
コーチング・生き方
常にフレッシュさを持つ~『習慣』の恐ろしさ
『習慣の恐ろしさ』をあなたは 意識したことがありますか? 習慣はあなたの人生を形作っています。 あなたの潜在意識に組み込まれている プログラムが自動的に働き、あなたの 毎日は過ぎ去っていきます。 それは良い意味でも悪い意味でも、 どちらにもあなたの人生を決定づけます。 今日は少しだけその悪い方とその対策方法を お話ししますね。 あなたにとって、『悪い習慣』とはなんでしょうか? ・寝坊 ・遅刻 ・忘れ物 こうしたモノはイメージしやすいです…
READ MORE→
コーチング・生き方
人生を豊かにする為の3つの重要項目
あなたは毎日『豊かさ』を感じていますか? そう聞かれてハッキリと”Yes”と答えられる人は あなただけじゃなく、あなたの周りも どれくらいいますか? 恐らく10人であれば1人もいないのでは ないでしょうか。もしかしたら1人くらいは いるかもしれないですね。100人いたらまあ いるかいないかくらいだと思います。 なぜそんなに豊かさを感じる人が少ないのか? 日本はかつては世界第二位のGDPをほこり、 世界で見ればこんなに豊かな国はないでしょう。 …
READ MORE→
コーチング・生き方
ゴールデンウィークは学びの期間~リーダーズセミナー特別編~
明日からゴールデンウイークですね。 あなたはもうGWの予定は決まってますか? 今年は最大で9連休と言うこともあって、 どこかへ出かける人も多いみたいですね。 こうした大型連休等の時間に何をするのか? があなたがリーダーとして成長をしていく うえで重要です。間違ってもただ時間を無駄に つぶさない事です。漫画を読んだりゲームをしたり。 ただボーっとしてみたり(笑) もちろんそれも一時のストレスを解消 するには良いと思いますけどね^^ ただ本質的な…
READ MORE→
1
2
3
…
5
>
CATEGORY
1000人コーチング
Blog
NEWS
PICKUP
お金・ビジネスセンス
コミュニケーション・セールス
コーチング・生き方
タイムマネジメント・目標設定・PDCA
マネジメント・リーダーシップ
マーケティング・ブランディング
メンタル・マインドセット
リーダーシップ100
日々の出来事
日めくりコバトン
独立、起業
TAG
コーチング
メンタル
リーダーシップ
モチベーション
セールス
リーダー
起業
タイムマネジメント
1000人
独立
感情
コミュニケーション
マーケティング
目標達成
人生戦略セミナー
生き方
自信
フリーランス
悩み
PDCA
副業
人間関係
習慣
営業
目標設定
講演会
セミナー
時間管理
感謝
セルフイメージ
思考性
コーチ
SEARCH
ARCHIVE
月を選択
2019年2月 (10)
2019年1月 (2)
2018年12月 (1)
2018年11月 (2)
2018年10月 (1)
2018年9月 (3)
2018年8月 (14)
2018年7月 (1)
2018年6月 (2)
2018年5月 (11)
2018年4月 (30)
2018年3月 (20)
2018年2月 (6)
2018年1月 (12)
2017年12月 (16)
2017年11月 (24)
2017年10月 (28)
2017年9月 (30)
2017年8月 (30)
2017年7月 (32)
2017年6月 (30)
2017年5月 (32)
2017年4月 (7)
2017年3月 (5)
2017年2月 (22)
2017年1月 (1)