- HOME/
- マネジメント・リーダーシップ /
- リーダーに必要な継続力のつけかた
リーダーに必要な継続力のつけかた

誰でも『1回だけ』実行することは出来ると思います。
それこそ芸人で言う『一発屋』みたいなものです。
8.6秒バズーカとか?スギちゃんとか?エドはるみさんとか?
(今も表に出ないでご活躍されている人もいると思いますが)
やっぱり出続ける、やり続けるというのは
かなりのポイントです。夢もあきらめずに追い続けた
から達成できる。成功も成功するまでやり続けたから
成功した。と言うのは理屈上そりゃ当然そうよね。
となる話なわけです。
当然あなたも、私も、もっと成長したい。良い習慣を
身に付けたい。人を巻き込めるようになりたい。
新しい物事にチャレンジしたい。と思っていると思います。
ただし、それを実行し、継続することが出来ない。
ではどうすれば継続し続けることが出来るのか?
少しイメージして欲しいのですが、あなたが
意識することなく、努力を努力とも思っておらず、
楽しくて勝手にやってしまっている、やり続けていること
とは何でしょうか?
僕で言えばこのブログの更新だったり、
SNSを更新したり、自分の情報を発信することで
あったりします。たいていの場合は趣味に紐づくような
好きな事。やっている間にあっと言う間に時間が
過ぎ去ってしまうことではないでしょうか?
料理の時間、友達と過ごす時間、読書の時間、
映画を見る時間、スポーツをしている時間、など。
色々あると思うのですが、その時あなたが
『楽しくて仕方ない、熱中している=集中している状態』
であることがポイントです。
後はこれを“連続”させていくだけなので、
短期的に、毎日、一瞬一瞬を楽しみながら
生きていけば勝手に継続されていく。と言うイメージです。
そんな簡単にいかないよ!と思いましたか?
実際はそんな簡単な問題だったりします(笑)
極論、あなたが習慣化(僕もですけど(;^_^A)出来ていない
ことは、やっていても【楽しくない】ってことですね。
自分自身がそれをやる理由が明確で、
何故楽しくて、それを通じて何がどうなって欲しいのか、
何がどうなるのかが分かっているかどうか。
そこが楽しむ為、継続する為のポイントです。
ようは、たいてい続いていない行動や誰かに
やらされているか、やる理由が明確になってないか、
得られるメリットが明確でないか。それ位でしょう。
なので、あなたが継続する力を付けていく為に
必要なことは、まず短期的に、1分1秒、5分10分でも
いいので楽しむこと、集中することです。
そしてそれを連続させていけば勝手に継続されます。
そうなると結果的に多くの物事が変化し、
振り返ってみると点と点が繋がっていくような
感覚に包まれるでしょう^^
ぜひ今日1日をそうした視点で
過ごしてみてくださいね^^
『人』から『人』へ、感動、勇気、想いをつなぐ
小松稔