- HOME/
- マーケティング・ブランディング /
- 毎日がマーケティング
毎日がマーケティング

マーケティングという用語だけを聞くと、
「市場調査」というのが直訳キーワードだと思います。
会社の中でそうした部署にいない限り、関係のない
キーワードなのか!?と思いきや実際はそうではありません。
実は、日々日々誰でも生きているとマーケティングを
行っているんですね。
具体的にどういうことかというと、あなたも毎日
誰かに会いますよね?家族、同僚、上司部下、取引先や友人など。
その都度そこに集約される「人間性」はあなたのビッグデータとして
蓄積されます。
例えば、30代女性は○○だからこう。20代の男性は○○だからこう。
といった傾向性が見て取れてきます。
また、友人に違った職種の人がいたとしたら、専門職の人の傾向性、
モノを扱う仕事に従事している人の特徴、人と接するお仕事をしている人
の特徴など。
ある程度の傾向性が見えてくるはずです。そうした人間性のビックデータ
を知ってか知らずか誰でも集めているんですね。
そう思うと、今日出会う人との会話が違った見え方をしませんか?(^^)
ぜひそんなことも意識されてみてくださいね♪