- HOME/
- メンタル・マインドセット /
- 落ち込んだ時に元気になる方法
落ち込んだ時に元気になる方法

人には好不調の波があります。
良いときもあれば悪いときもある。
バイオリズムで世の中は動いているので、
人のメンタルもそれと同じです。
バイオリズムは波を打っているので、
凹んだもの、下がったモノは放っておいても
勝手に上がってきます。
あなたも経験ないですか?
猛烈に凹んだ。嫌なことがあったとしても、
一晩寝れば忘れる…。時間が解決してくれる。
ただ、それはいつくるかもわからない
部分が大きいですよね。その好不調の波を
読むのは難しかったりします。
メンタルの状態を一定に
保つことがパフォーマンスを
安定させるためには重要です。
ではどうやって安定させるの?
となるわけですが、ポイントは二つ。
一つは落ち始める前の状態を
あらかじめ理解しておくことです。
ようは下がる所、落ちるところまで
落ち切ってしまう前に未然に防ぐことです。
好不調の波を完全に読むことは難しい
ですが、あなたの中でそれを意識しておけば
少なくともメンタルが底値を打つ前に
防ぐことが出来ます。落ち切っちゃうとキツイですからね(;^_^A
そうしてもう一つは、凹んだ時の対処法
を知っておく事ということです。
出来るなら、『あなた固有のモノ』が
良いですね^^ この戻し方法は人に
よってかなり変わってきます。
例えばですが
・美味しいモノを食べる
とか
・自然に触れてみる
とか
・1日何も考えずボーっとしてみる
などなど
上記にあげたモノは一般的かも
しれないですが、あなたにも何か
特筆したモノがあると良いと思います^^
ちなみに僕の場合は昔は結構1日
全てを忘れてTVゲームをするとかでした(笑)
GTAっていう箱庭ゲームをひたすらに
やりこみまくったりしてました(笑)
でも今は傾向も変わって、こう見えて
意外と自然に触れることを大事にして
いたりします。なので散歩とかしますね。
たまにおじいちゃんやんとか言われますが(笑)
いかがでしたか?師走になると段々と
気分も落ち着かなくなったり浮足立ったり
するものです。そんな時こそ落ち着いて、
バイオリズムを整えていきたいですね^^
あなたのバイオリズムが落ち始める兆候を
掴んでおく事。そして落ちた後、『あなた固有』
の戻し方を理解しておくこと。ぜひやってみてくださいね^^
僕のライン@ではその下がり始める
傾向性のパターンを紹介したりしています。
人によってこれも固有なパターンがあるので、
それを理解しておくとまたバイオリズムを
上向きにしやすいです。興味があればあなたにとって
必要な情報を手に入れられるようにしておいて
くださいね^^ お待ちしております。
Only Go Forward
小松稔
※今ならご登録いただくと限定で、
『あなた何をやってもうまくいく唯一無二の
絶対法則』を音声でプレゼントしています^^
ぜひこの機会に手に入れてくださいね。
ビジネス構築、事業構築、
あなたがもし本気で自分で自分の
人生を作りたいと思うならこちらから
お問い合わせください→こちら