- HOME/
- コミュニケーション・セールス /
- リーダーに必要な『共感力』
リーダーに必要な『共感力』

もしあなたが社内のコミュニケーションの中で、
『何を考えているのかよく分からない』
とよく言われるとしたら、あなたの未来は
明るいです^^ おめでとうございます!
もしあなたがリーダーとしてより高い
『共感力』を示すことが出来たとしたら、
あなたのコミュニケーションは、さながら
大ヒットミュージカル映画“グレイテストショーマン”
と同じように、目の前の人の感動を呼び、
行動を促すことが出来ます。
あなたはあなたの人生と言う映画の主人公である。
そのことを考えれば、主役(リーダー)として
どうすればあなたの想いが伝わるのか?
何となく見えてきませんか?
大事なことは、受け手、聞き手がどんな
≪感情≫を抱いているかです。そしてそれを
『相手の言葉』で表現出来ているかです。
その為に必要なことは、あなたが相手の使っている
“言葉の意味”を理解することです。
例えば“楽しい”という言葉一つとったとしても、
その意味は人によって異なります。
それを理解するためには相手に『質問』
をすることです。
・それってどういうこと?
というたった一つのフレーズだけでも、
相手への理解度が深まります。
まずは相手の言葉の意味を理解すること。
その裏にある感情を理解すること。
そこから全てが始まります。
共感力を高めるためにはより
沢山の、効果的な質問が必要です。
僕のメルマガではそれらの質問を
シーンに合わせてご紹介しています。
もし質問のレパートリーを
増やしたいと思ったらぜひメルマガに
登録してみてくださいね^^