- HOME/
- タイムマネジメント・目標設定・PDCA /
- 全体像を把握すること
全体像を把握すること

何か物事を進めていこうとすると、
つい目の前の事に追われがちになってしまい、
大きいビジョン、ゴールイメージを忘れてしまいがちに。
あれやこれや、沢山やることややりたいことが出てきて
いつの間にかそっちに集中してしまうと、そもそも
何の為にやってたんだっけ?!みたいな事態に。
PDCAを回していくとこの実行フェースに入り検証を
していく前のタイミングで、常に理想はどうあるべきかを
忘れない仕組み、仕掛け、環境を設計していく必要があります。
私もついそこを忘れてしまい、本質的なゴールや意図から
ズレていってしまう事もあります。
だからこそ、そこを軌道修正する為にしっかりと報連相
が必要だし、検証を掛けていく必要があるわけですね。
思った通りに物事が進んでないとしたら、その部分も
きっちりと見直していきましょう♪
自分の人生を思った通りに送る為のエッセンスは
↓
こちら