【人生史上サイコーの毎日を更新するための言葉vol.15〜助けを求める〜】

助けを求める
結構自分でやりがち。人に助けを求めるのが下手。
自信を持つことはとても大事。でも過信しないことも大事。
自分のできる範囲、できない範囲を知っておくことは重要ですよね★
そのできない範囲にチャレンジする際、一人でやろうとせずに、人に助けを求めること。
それが成果につながることには近道ですよね^_^
僕もまあ、何でも一人でやろう、出来ると思っているのか、簡単なことですら、
プライドが邪魔するのか、はたまたこんなこと言ったらできない自分に見られる、
とかを気にして言わない、助けを求めないことがしょっちゅうあります。(苦笑)
まあ、そんなこと繰り返しても本当に不毛ですよね。
現実は全然変わらないわけで。昨日そんな話をさせてもらって、助かった、なあと。
さっさとヘルプを出すってことですね★三人集まれば文殊の知恵とも言いますしね!
先人のことわざって、スゲー!
※朝から飯テロすいません。(笑)この前連れてっていただいた
サトブリDAの写真。量が多すぎてビビった…
※1000人コーチングについてはこちらから