【〜締めくくる〜人生史上サイコーの毎日を更新するための言葉vol.44】

【〜締めくくる〜人生史上サイコーの毎日を更新するための言葉vol.44】
さて、2019年もいよいよ終わりですね。
今年はどんな1年でしたか??^^
年をとれば月日が過ぎ去っていくのが
短く感じられるのは必然的な話です。
(ジャネーの法則)
それを理解しているからこそ、日々の積み重ねが大事で、
「 未来に向かってどんな1日にしたいか? 」
それがあることで、日々感じられる充足感、満足感、
幸福感などを感じられると思います^^
逆を言えば、それがなければ本当に
”あっと言う間”に過ぎ去ってしまいます。
今年も後3日。見方を変えれば
”まだ3日”ありますよね?^^
どんな風に締めくくるのか?
そこもとても大事になってきます。
ほとんどの方が既にお休みに入っているとは思うので、
こうしたゆっくり時間の取れる年末年始などを活用し、
ご自身の「在り方」などを明確にしてみることを
おススメします^^
僕は本当にありがたいことに、
毎日自分自身に”本当はどうしたいのか?”
を問いてくださる方もいますし、僕自身でもそう問うことをしています。
とは言えそういった本質的な、原点回帰できる質問は
日々過ごしているとなかなか問われることがないと思います。
ぜひこの機会に、1年の締めくくりとして、
「 本当はどうしたいのか? 」という問いかけを自分自身にされてみてください★
本年も僕の投稿を読んでいただき、ありがとうございました。
来年もさらに、毎日アップデートして自分史上のギネス更新!
サイコーな毎日を更新できるために、僕自身のチャレンジも皆様とも共有できればと思っています^^
個人的には結婚もしたし(これは大きな変化!(笑))、
来年の6月にはなんと第一子も産まれる予定!(これは楽しみでしかない。でも脇も締めないとも思います)
公私ともに変化の多かった1年!とてもじゃないが書ききれない…(笑)
でも来年はもっといろんなことが起きる、起こすと確信もアリ♪
来年も僕の投稿に、ご期待ください★
それでは良いお年をお過ごしください
今日もサイコーな1日を!
※2019年最後の朝活は、開始20分前に体調不良の連絡でドタキャンですー。(笑)
#コーチング
#毎日がサイコー
#2ndHome
#フリーランス
#締めくくり
#2019年
#振り返り