- HOME/
- コミュニケーション・セールス /
- 凡人が最強営業マンに変わる魔法のセールストーク~課題図書Vol.8~
凡人が最強営業マンに変わる魔法のセールストーク~課題図書Vol.8~

あまたある営業やセールスの関連本を
あなたはどれだけ読んだことがありますか?
僕もそれなりの数を読んでいると
思いますが、その中で一個気付いたことがあります。
それがこの本の著者(佐藤さん)が言っている
本質的な部分なのですが、冒頭の前書きで
言われてみれば当たり前のこと
しか書いていないというのです。
あなたも一度書店に行ってセールス関連本等の
コーナーを見てみて欲しいとモいます。
非常に魅力的なタイトルも多く、
どの本も役に立ちそうですよね?
でも、何でこれだけの数の営業関連本
があるのでしょうか?
もちろんそれは求められているかた
だとは思いますが、裏を返せば沢山の
人が成果が「出ていない」と言うのが
実情だと思います。だからこれだけ
沢山の本が、(もちろん似たような内容で
タイトルが魅力的に書かれているだけのモノも含め)
世に出回っているんですね。
それはいったいなぜなのか?
著者がシンプルに言う通りで、
【読んでもやってない、読んだだけで終わっている】
と言うのが結論だと思います。
結局読んだだけで満足してしまうんですよね。
これ、気を付けないと本当にある話だと思います。
僕もこれまで沢山の本を読みましたけど、
果たしてどれだけ実践できたかと言うと…(;^_^A
なので、この本は営業をやっている人に
してみれば当たり前のことしか書いてないですよ。
と著者も最初に言っています。それを
シンプルに分かりやすく、実際に行動に落とし込める
レベルに紹介しているのが本書です。
細かい内容はぜひ読んでいただいて
活用して欲しいのですが、一つだけ言うと、
『お客様が欲しいモノを売ってはいけない』
と言う部分ですかね。
何故なら、お客様は自分が本当に欲しいモノを
理解していないからです。本当に本当に心から
欲しいモノを理解していないことがほとんどなのですね。
なので、本当に欲しているモノが何なのか。
それを突き止めるチャレンジをして欲しいなと思います^^
Only Go Forward
小松稔
メールマガジンやってます。
・ビジネスマインド
・成功法則
・心理学
・セールス、マーケティング、ブランディング
・コーチング
・人間関係
・お金
など、あなたのライフスタイルを豊かにする
エッセンスを盛り込んだメールを「日刊」でお届けします。
ご希望の方はこちらより