リセットポイントを知る~起業家のメンタル~

メンタルがぶれる
メンタルが落ちる
というのは何も起業家やフリーランス
だけに起きる話ではないのですが、
その度合いは恐らく普通の会社員以上
かとは思います。
ではそうした時に、どれだけの
落ちたメンタル、ぶれたメンタルを
リセットし、戻すことが出来るポイントを
知っているのか?
そこが起業家やフリーランス、
ただの会社員との違いだと思います。
あなたはそうした時、戻すのに
どれくらいのパターンとシナリオを
持っていますか?
僕は無数に持っています。その都度
どのポイントが最も有効化は結構
違ったりするので、手当たり次第に試します(笑)。
別にこれって全然難しい話
ではなくて、誰にでも出来る簡単な
事だったりします。
もっともポピュラーで特に
女性に人気なのが、『食べること』
ですよね^^(僕も大好きです)
特に女性だったら甘いモノ
とかがベストだったりしますよね。
僕の場合は、色々あるのですが、
食べることで言ったら【母のカレー】
ですね(笑)超絶ド安定ですよね。
もちろん、”母に会う”という好意の
それがリセットになるのも間違いないですが^^
その他にも、ベターで言ったら
『カラオケ』とかですよね。
むしゃくしゃしたらとりあえず叫ぶ!歌う!
みたいな。歌う選曲もポイントですかね^^
他にも
・人に相談する
とか
・買い物をする
とか。色々なポイントを持っておくとよいですね^^
メンタルのぶれとかが少なく、
上手く行っている人はこうした切り替えポイントを
例外なく沢山持っています。かつ、
些細なことでも切り替えられる
習慣を持っています。
良い習慣を取り入れて、自分のスイッチを
切り替えることが出来るようになれると
いいですね^^
僕の最近の切り替えは、『原点回帰』ですかね。
やっぱりこの原点に戻ることが出来るか
どうかがかなりポイントになるんじゃないかなと
思っています。
結果的に目的意識を忘れることが多い
ので、忘れないようにする環境設計
はとても大事かなと、思います。
Only Go Forward
小松稔
Line@やってます。
・ビジネスマインド
・成功法則
・心理学
・セールス、マーケティング、ブランディング
・コーチング
・人間関係
・お金
など、あなたのライフスタイルを豊かにする
エッセンスを盛り込んだメールを「不定期」でお届けします。
ご希望の方はこちらより
ビジネス構築、事業構築、
あなたがもし本気で自分で自分の
人生を作りたいと思うならこちらから
お問い合わせください→こちら