日記をつけるとなぜ生産性が上がるのか?

あなたは心から、あなた自身の生産性を
より高めたいと思いますか?
今よりも格段に仕事の生産性が
あがったあなたは、一体1日をどんな
風に過ごしているでしょうか?想像してみてください。
毎日自分で決めたスケジュールを遂行し、
圧倒的パフォーマンスで結果を出す。
周りからも『仕事が出来る人』という目で
見られる、より責任のあるポジションを任される。
仕事の出来ることも増えるようになり、
収入も上がる。影響力もそれに比例して
上がることにより、ますますエネルギーが
わいてきて仕事に没頭できる。
そんなあなたになる為に、今日は一つだけ
『秘訣』をお伝えします。答えは簡単です。
【日記】をつける事です。
あなたが今日1日をどんな風に過ごしていた
のか?それを『きっちり振り返る』のです。
なぜ日記をつけると生産性が上がるのか?
答えは単純です。その『1日の振り返り』を大半
の人が<<やっていない>>だけです。
そう、シンプルにやっていないだけ。
多分まだ1月なので、あなたの新しい手帳にも
スケジュールや振り返りなどが書き込まれて
いると思います。もしかしたらすでにちょっと
穴があいているかもしれないですね^^
これが2月そして3月、春と迎えるころには
もはや手帳の日記欄には何も書き込まれていない。
なんてことになってしまうでしょう…。
それくらい振り返りをすることは強力です。
これは僕の実体験ではありますが、在る時1年を
振り返ってみた時、『ほとんど覚えていなかった』
ことに物凄い衝撃と、悲しさを覚えたのです。
『うわっ。今年1年マジ何してたっけ!?』
という風なショックを受けたのを今でも覚えています。
それからは24時間を。1日1日をもっと大切に
しようと心に決め、日記を書き始めました。
そして、生産性を上げるという点においては、
書き方にもポイントがあります。ただ単純に
出来事を書くよりはより成果につながる書き方
があります。それは
『あなたの1日を因数分解するイメージ』
でやってみてください。1日の終わりに、
(例えば仕事であれば)あなたの仕事ぶりを
評価してください。良かった点、悪かった点。
そしてその要因までも一つずつ因数分解を
していくのです。ただ単純に『◯◯をした』
ではなく、その行動の『成果』を見定め、そこに
至る『プロセス』も評価します。
ここに改善を加えていくことで、あなたの
生産性を高める一番の近道です。この部分を
ないがしろにしている人がほとんどです。
ですから、もしあなたがここまで具体的に
あなたの1日を因数分解出来たとしたら、
飛躍的に生産性がアップすることは間違いないです。
ぜひトライしてみてくださいね★
それすら習慣化出来ないとしたら、それは
また別の課題になります。その点について、
まず書くことから習慣にしたいとしたら、
僕のline@で秘訣はお伝えしていきますので
ぜひこの機会に利用してみてくださいね^^
劇的に生産性をあげていきましょう♪
Only Go Forward
小松稔
※今ならご登録いただくと限定で、
『あなた何をやってもうまくいく唯一無二の
絶対法則』を音声でプレゼントしています^^
ぜひこの機会に手に入れてくださいね。