HOME
WORKSHOP
PROFILE
BLOG
COACHING
SEMINAR
GALLERY
MENU
MINORU
KOMATSU
HOME
PROFILE
COACHING
COACHING
SEMINAR
WORKSHOP
BLOG
CONTACT
GALLERY
キーワードから探す
× CLOSE
HOME
/
»
tag
マネジメント
マネジメント
マネジメント・リーダーシップ
チームのメンバーを動かす方法
もしかすると、あなたも一度は思ったことが あるのではないでしょうか? 「あの子を思った通りに動かすことが出来たとしたら…」 「あいつが俺の言う事を聞いていれば…」 など、チームをマネジメントしていこうと 思えば思うほど、そこに立ちはだかる障害 は大きく、そして沢山あることと思います。 特に、『相手を動かす』という行為は 非常に難しく、課題を感じている人も 多いのではないでしょうか? 極論、相手を動かすとなると、 …
READ MORE→
PICKUP
マネジメントの極意①~基準を下げずに目線を下げる~
マネジメントの原理原則として 長きにわたって支持され続けている 名著。ドラッカーの「マネジメント」 マネジメントとは、顧客を創造すること というのがドラッカーの定義の一つです。 一般的にマネジメントというと、 「上司が部下を管理する」という意味合いが強いです。 しかし、見方を変えればドラッカーの言う通りで、 あなたの身の回りにいる人は全て「顧客、お客さま」 になるえると思います。 何故なら、僕らは全て、セール…
READ MORE→
PICKUP
リーダーの資質
リーダーと呼ばれる人には沢山の 資質があると思います。 ・目標を掲げる ・先頭を走る ・チームを巻き込む ・役割を与える など、その他無数にわたって 責務があるわけなのですが、 リーダーとして成果を出している人が 必ずやっていること、実践出来ていること が一つあるとすれば、 叱ること だと思います。最近はゆとり教育もあった せいか、「叱る、指摘する」と言ったことを 出来ない…
READ MORE→