タイムチケットで副業デビュー?

Contents
タイムチケット発行しています★
昨今は「シェアエコ、シェアリングエコノミー」という
キーワードが流行っています。
それは個人の価値、持っているスキル。
空いている場所や時間などをシェアすること
により、経済を活性化する為の取り組み。
僕が少し前までやっていた「AirBnB」などが
まさに最たる例ですね^^
その他にも、UberやUberEatsに代表される
タクシーの配車アプリやデリバリーサービス
エアークローゼットやラクサスに代表される
ファッション、ブランド品のレンタルサービス。
タイム24もレンタカーのサービスをやっていますね^^
これらのシェアエコが台頭してきた中で、
大きく変化したのが、「お金の稼ぎ方」です。
これまでは自分の家の空いている部屋を貸すなんて
敷居が高かったし、そもそもそんなことが出来るのか!?
なんてことも知らなかったわけです。
ただ、そこにAirBnBと言うサービスがやってきて、
誰でも自分の家を外国人に貸すことが出来るように
なりました。(法律上に問題があると言えばありますが)
ただ、2020年のオリンピック開催に向けて、
間違いなく訪日外国人は増える一方。絶対的に
宿泊施設が足りなくなるのは明白です。
であれば、誰でも空き部屋がある、使ってない
家や部屋が実家にある。と言う状態であれば、
ぜひやった方がいいと思います^^
もう一つ、稼ぎ方と言う観点で大きく
可能性が広がったのが、
個人が持っているスキルや才能を売ること
です
例えばあなたがこれまでずっと「書道」を
子供のころから習っていたとします。
そのスキルを誰かに教えたいと思ったら、
これまではお教室を開いたりする必要が
あったと思います。
それ以外にも、趣味が高じてスキルを磨いた
手芸、料理、メイクやネイルなど。
誰でも簡単に自分が持っている才能を
売ることが出来るようになりました。
そんなサービスの中で急先鋒なのが、
タイムチケットです
誰でも空いた時間を手軽に30分から
売ることができます。しかもスキルだけじゃなくて、
意外となんでも売っています(笑)
例えば面白いのは
・一緒にランチします
・お話聞きます
・褒め倒します(これは僕のです)
何て言う変わり種の者もあります。
それ以外も普通に
・事業の相談にのります
・エクセル教えます
・Wordpressインストールやります
みたいなスキルを売っている人もいます。
大体30分や1時間で2000円~3000円。高くても
5000円位で売っているのがほとんどです。
手数料を引いても普通にアルバイトをするのと
同等か、それ以上のお金を稼ぐことは出来ます。
しかも誰でも出来て出品、設定は無料。
購入されない限りは手数料を取られることはありません。
なので、完全にノーリスク。
僕も結構前から発行していて、最近は
おかげさまでの人気チケットになったりもしています^^
本当に簡単に誰でも売ることが出来るので、
副業として始めるのにおススメです。
あなたが独立してやりたいと思っている事の
市場ニーズがあるかどうかもマーケティング出来ます。
しかもノーリスク(笑) 実戦経験も
詰めるし、実践することで実績にもなります。
まず会社を辞める前に、手始めに手軽に
やってみたいと思っているあなたにはピッタリです♪
ぜひ検討してみてくださいね(^^)/
僕のチケットは→こちら