コミュニケーションの悩みを解決する方法『超一流の雑談力』~課題図書Vol.21~

ベストセラーになった
『超一流の雑談力』の続編。
超実践編になります。先日著者の
安田正さんのセミナーに参加した際に
プレゼントとしてついてきたので早速読んでみました^^
雑談力と言うと少し抽象的なので、
何となく適当に話をするイメージを
持つ人もいるんじゃないかなと思います。
僕個人としては、コミュニケーション全般に
おいて重要な要素だとは思うのですが、
この【雑談力】は商業的に凄く
ヒットしたなと思います。表現が
秀逸ですよね。雑談力って(^^)
まあそれは置いておいたとしても
中身の話なのですが、コミュニケーションに
おいて重要で、誰でも簡単に実施できる
ポイントが豊富にあるかなという印象です★
面白かったのは落ちをつく話し方と、
チョイ盛りの話し方ですかね^^
チョイ盛りは結構簡単にやれる話で、
日ごろの会話の中で意識しやすい部分ですね。
ちょっとした形容詞を追加するだけで表現の
幅が広がるので、相手へのイメージが伝えやすくなります。
例えば季節感を表現する時も、ただ『暑い』と
いうのではなく、『まるで目玉焼きになった気分です』
とか、『日本で一番暑い熊谷地方よりあるい気がしますね』
行ったような具合です。(これが上手かどうかは別で(笑))
これは肥日ごろの会話で結構意識しやすい
部分だと思いますので、ぜひやってみてくださいね^^
少しの会話で十分雑談力が上がりますよ♪
Only Go Forward
小松稔
Line@やってます。
・ビジネスマインド
・成功法則
・心理学
・セールス、マーケティング、ブランディング
・コーチング
・人間関係
・お金
など、あなたのライフスタイルを豊かにする
エッセンスを盛り込んだメールを「不定期」でお届けします。
ご希望の方はこちらより
ビジネス構築、事業構築、
あなたがもし本気で自分で自分の
人生を作りたいと思うならこちらから
お問い合わせください→こちら