コーチングでお金を稼ぐという事

コーチングでお金を稼ぐという事は…
コーチングは今だと非常に参入障壁が
低く、誰でも手軽に始められる副業です。
ぶっちゃけ資格なんて民間の団体しか
出していないから必要ないです。
今この瞬間からあなたが『コーチです』
と名乗ってしまえばあなたもうその時点で
『コーチ』です。(笑)
一瞬でコーチデビュー出来ますね^^
とは言え、稼げるかどうかは
全く別の話。これはコーチングに限ったこと
ではないですが、同じビジネス、副業など
をやってみても、何故稼げる人とそうでない人が
いるのか?
一体あなたはどちらの部類に入るのか?
考えたことありますか?どちらに入りたいですか?
普通、ほとんどの人が
・稼ぎたい
と思っているはずなのですが、
・稼げていない
わけですね。大概こういう時、稼げていない人は
『稼いでいる人は才能が元からあるんだ』
『稼いでいる人は何か特殊なノウハウを持っているんだ』
みたいな感情を抱き、結局自分で行動することを
やめてしまっています。
ノウハウは同じです。同じ時期にスタートしたと
しても、稼げる人とそうでない人が分かれるんですよね。
本質的な違いを一つだけ挙げるとすると、
【お金に対するマインド】
が違います。お金に対するセルフイメージとも言います。
例えばですが、あなたは自分の時給はいくら
だと思いますか?あなた自身の時給、考えたことがありますか?
サラリーマンやアルバイトなど、雇われている方は
雇い主がその人の『価値』を『時給』によって決めます。
派遣社員や少し時給の高いアルバイトだと、
1200円~1500円くらいですかね。
会社員はここが【決められてしまう】のが怖いです。
それが僕らのセルフイメージに植え付けられてしまい、
<それ位の人間、価値なんだ>と自分を認識してしまいます。
なので、副業や独立してビジネスを
やったとしても、会社員の延長の時給くらいの
感覚で自分をとらえるので、どんな場面でもそういう
自分で接してしまいます。
なので、どれだけ頑張ってやってもそれくらいの
時給の延長上しか稼げなくなってしまいます。
ですので、もしあなたがコーチとして、今の会社員や
アルバイト、派遣社員以上の給料を稼ごうと思うなら、
まずあなた自身のセルフイメージを上げることです^^
会社員の、下手したら残業代が出ないと時給600円位、
のセルフイメージから抜け出し、あなたは高給を受け取るに
相応しい自分であるという事をあなた自身に認識を
させてあげてください。
そうすることが、必ず、確実にあなたの
収入を上げることに近づいていきます。
ぜひトライしてみてくださいね^^
セルフイメージの上げ方は僕のline@でお伝え
していこうと思いますので、ご登録はお早めに★
Only Go Forward
小松稔
Line@やってます。
・ビジネスマインド
・成功法則
・心理学
・セールス、マーケティング、ブランディング
・コーチング
・人間関係
・お金
など、あなたのライフスタイルを豊かにする
エッセンスを盛り込んだメールを「不定期」でお届けします。
ご希望の方はこちらより