- HOME/
- 1000人コーチング /
- 【会社員でいることのリスク】
【会社員でいることのリスク】

【会社員でいることのリスク】
■働くの語源は旗本を楽にすることからきています。
つまりは誰かを楽にすること。
社長そして株主を楽にすることです。
資本主義を痛烈な形で風刺した画像(添付)ですが、
まさにこの通りだなと思います。
もちろん現在の社会構造上、必要なシステムであり、
その恩恵はどのステージにおいても受けることが出来ると思います。
ただ、ここは価値観に相違があるところですが、
会社員でいることは
だと思います。
どうやっても今後日本は後退します。
人口が減っていくことが目に見えているので、
これは日の目を見るより明らかです。
ただ、そうした現実に目を向けず、
危機感を覚えずに生きている人が多いなという印象です。
かといって、危機感を覚えている人も、
いまだに「会社のブランド」や、「スキル、資格」
に頼り切っているのが現状だと思います。
果たして転職して何になるのでしょうか?
スキルを得ることで何になるのでしょうか?
その「在りたい姿」がぽっかり抜け落ちているがゆえ、
いつでも誰かの為に、あなたの大切な命を捧げなければ
ならないことになっているんだと思います。
もしあながた、今目の前でやっていること、
今日GWが明けてから行く仕事。
「給料が払われなくても行きますか?」
「今日というGW明けの日が楽しみすぎて、
昨晩は眠れないほど早く仕事に行きたい状態になっていましたか?」
もしそうでないとしたら、
心に一度ではなく、何度なくこの言葉を問いてみてください。
「本当はどうしたいのか?」
もし明確な答えが出ないとしたら、
一度僕の無料1000人コーチングを受けに来てみてください。
今までのあなた自身にない質問によって、
あなたが本当にどうしたいのか?引き出すことが出来ます。
(すでにあなたが心から魂の乗る言葉で、その問いに答えられるのであれば必要ないと思います^^)
もう就社、転社するのはやめて、
誰かの人生を生きるのをやめて、
自分の人生をスタートしませんか?
※1000人コーチングについてはこちらから