- HOME/
- メンタル・マインドセット /
- 問題解決思考を学ぶ~課題図書Vol.19~
問題解決思考を学ぶ~課題図書Vol.19~

常日頃から私たち人間には色々な
悩みがあると思います。が、
その悩みが悩みで終わっている
ケースが多いですよね。
そこを明確な『課題意識』を持って、
解決可能な<<問題>>と出来るか
どうかが物凄く重要になってきます。
ただ、この『問題』を『問題』とする
ことが非常に難しいんですよね^^;
僕も正直まだ全然うまく出来ているとは
思わないんですが、それを非常に
分かりやすく、出来るようにイメージしやすく
しているのがこちらの本です。
中学生でも読めるような形になっている
ので文章も物語形式でやりやすいです^^
やっぱり思考性が物凄く重要ですね^^;
フレームワークとして体系的に理解できると
ものすごくシンプルになります。
悩むことってよくあると思うんですけど、
結果的に自分が複雑にしてるんですよね。
起こりもしないことに不安を覚えたりとか。
勝手な被害妄想が膨らんで足が重くなったりとか。
そういう時は常にロジカルに考えられる思考性を
身に付けたいですよね^^
ポイントはまず『課題がどこにあるのか』
と言うのが最も重要です。ここがないと、
打ち手と思ってやっていることも
行き当たりばったりで何の成果も生まない
事になります。そうなると狙った数字も
変化しないなんてことになります。
となると結果何にも変わらないからいつまでも
同じことぉやっていることになっていしまう
ので、意味がない事に。
それって辛いですよね(笑)ただがむしゃらに
やっていても疲れるだけ。いち早く問題解決思考
を身に付けて数字や目標を達成して行けるように
なりたいですね!
思考性なので、身に付けるためには実践が
不可欠です。常日頃から些細なことでも
課題を解決していく思考性を見ていくことを
意識していく必要がある事だと思います。
例えばテレビのニュースを見てたと
しても、その問題の本質は何なのか?
何故その問題が起きているのか?解決策は?
など、常に意識するようにしましょう。
まず3日。そして3週間。3か月続ければ
思考性も習慣になり、無意識で出来るようになります。
僕も身に付けるべく、奮闘します^^
Only Go Forward
小松稔
Line@やってます。
・ビジネスマインド
・成功法則
・心理学
・セールス、マーケティング、ブランディング
・コーチング
・人間関係
・お金
など、あなたのライフスタイルを豊かにする
エッセンスを盛り込んだメールを「不定期」でお届けします。
ご希望の方はこちらより
ビジネス構築、事業構築、
あなたがもし本気で自分で自分の
人生を作りたいと思うならこちらから
お問い合わせください→こちら