リーダーとしてモチベーションを保つ『7つの質問#4』

【今自分の人生で一番感謝しているか?どんな気分になるか?】
感謝と言うのは常に無限のエネルギーを
創り出せます。もしまだあなたがリーダーとして、
その感謝のエネルギーを生み出せていない、
創り出せていないと感じているとしたら、
ぜひ今日1日、どんな些細なことでも良いので
目を向けてみてください。
例えば僕は昨日歩いている時に、
ふと桜が目に入ってきました。
この時感じたのは『キレイだな』と言うのと
同時に、『こんなにきれいな桜が見られる
国生まれてよかった。本当に感謝だな』
と思いました^^
この瞬間に自分の中に燃え上がる
モチベーション、エネルギーを感じました^^
日頃からあまり感謝をすることに
意識が向かない時におススメなのは、
【当たり前だと思っている事に目を向ける】
ことです。僕らが当たり前だと思っている
事は往々にして当たり前じゃありません。
着る服がある事、食べるものがあること、
住む場所があること、聞く音楽があること。
働ける場所があること、関わってくれる上司部下
がいること。指摘してくれるメンター、コーチがいること。
ついてきて、慕ってくれて、尊敬しあえる仲間がいること。
全てが当たり前のようで当たり前じゃない。
そのことに目を向けると『万事に感謝』が出来ます^^
ぜひそうした部分に目を向けてみて下さい。
今すぐ、この瞬間からあなたがリーダーとして
発揮できるエネルギーが数倍、数十倍にもなることを
実感できますよ!!!
『人』から『人』へ、感動、勇気、想いをつなぐ
小松稔
※『30歳からのリーダーシップメルマガ』
そろそろリーダーというポジションを取り始めませんか?
もしくは今リーダーとして抱えている課題を解決したいと思いませんか?
30歳からのリーダーが知っておいた方が良い事。
リーダーシップをとる前と後でやっておいた方が良い事。
陥りがちな罠やその解決策などをメルマガで
配信しています。
今ならだれでも無料で登録できるのでこの機会にぜひ
登録されてみてくださいね^^
★今ならご登録時にご生年月日を入力してもらえると
限定で『帝王学に基づくリーダー適正診断書(3万円相当)』を無料プレゼント中!
特典の受け取りは→こちら