習慣化が肝~起業家として成功する為に~

習慣化こそ成功へのマストアイテム
あなたは「習慣」「習慣化」と聞いて
どんなイメージを持ちますか??
・めんどくさい
・3日坊主で続かない
・分かっちゃいるけど身につかない
などなど。起業家やフリーランスとして
働くうえでも「習慣化」は非常に大きな
テーマになることは間違いありません!
と言うよりか、僕らの行動言動の95%以上は
「無意識化」で決定されています。
つまりは、知ってか知らずかのパターンに
陥っているわけですね。それは至る所に
出るわけですね。と言うか全てなのですが…(;^_^A
例えば日常的な事でいったら、
朝起きてまずすることとか。
お風呂で体を洗う順番とか(笑)
食べ物を食べる順番とか。
ことさら意識してやっていないことは全てですね。
ではことビジネス的な観点でいうと、
あなたにとって最も重要なことは何か?
どのポイントを改善すると、もっとも成果に直結するのか?
コミュニケーションのパターンを知る
これがもっとも重要だと僕は思います。
ビジネスだけじゃなく、人が生きていく中で
必ず誰かと関わるわけですよね?
そんな中で、あなたが人とどんな関わり方をするのか?
それが最も成果に直結します。
例えば僕の例でいうと、僕は結構正直に
何でも真に受ける方で、冗談も本気にします(笑)
そして顔にすぐ出ます(;^_^A
なので、不機嫌上機嫌が分かりやすい。
誰かに何かを指摘されるとすぐムッとするし、
基本無口になり自分の中で消化しようとします。
結果自分が意図しないところで議論が着地したり、
思ってもない方向性にいってしまいます。
なので、僕は結構意見を「言わないこと」が
多いタイプ。起業家としてはデメリットの方が
多いですね(苦笑) なので、そうしたパターンを
認識、理想が何かを明確にし、どう改善していくのか?
そこがポイントになってくるのですね。
とにかくまずはこの自分が無意識化でやっている
「パターン」を認識すること。それが最も
困難なんですよね。
僕がこうして書いているブログも、確実に
僕の思考性とコミュニケーションのパターンが
出ていますよね。基本的にですます調だし、
理屈っぽいし(笑) 感情表現は(笑)位しか使わないし(笑)
果たしてこれが自分の理想と比べると
どうなのか?多分違うと思います(笑)
いや、絶対に違います!!!本当はもっと
こうしたい、こうなりたい!と言うのがあるので、
目下そうなるように試行錯誤中ですね。
もっとボキャブラリーを増やしたいし、
人を動かせるような文章を書きたいし。
もっと聞き取りやすく読みやすい書き方、
伝え方をしたいなと。日々その繰り返しです。
とにかく、コミュニケーションのパターンは最も
無意識化で出やすく、かつ「ビジネス」に直結します!
なぜなら全てのビジネスはサービスを提供する側と
受ける側、双方個の「人間関係」の中で成り立つからです!
あなたがどんなコミュニケーションをお客様に
対してするのか?当たり前ですがそこを意識して
変えられるようになると、飛躍的に成果につながります。
僕自身も書いていてそう思います(;^_^A
まだまだ伸びしろがある。もっと良くなれると
思うと、どんどん新しい習慣を取り入れていけそうです^^
まずは第一声の挨拶!その日のうちに出会う初めての
タイミングでは必ず【笑顔!】でやります★
あなたは今日、どんな習慣を取り入れますか?