- HOME/
- マーケティング・ブランディング /
- コーチング集客の本質
コーチング集客の本質

コーチングに限らず、『集客』
は事業者、経営者にとっては永遠のテーマです。
商品を作り、HPを作ったからといって
お客様が勝手に来て、勝手に買ってくれることは
有り得ません。
昔はモノがない時代でしたから、誰でも
どこかに店舗を構えれば、勝手にモノが
売れていく時代でした。でも今はモノが
溢れかえっています。
コーチングも広く一般的になってきていて、
あなたの周りに一人や二人、居るのではないかなと
思います。そうしたライバルがしのぎを削って
競争をしているわけです。
つまりは『陣地の奪い合い』なわけです。
なので、あなたは<人を集める>という
行為をしなければなりません。
ここが最もハードルが高い部分です。
今では沢山のノウハウがあると思いますので、
そこは割愛しますが、一点だけ重要な事を
お伝えすると、あなたにとってのお客様は
誰か?という事です。
俗にテレビCM等を打ち出している大企業
にしてみれば、『大衆』や『世間一般』に
CMを打ち出せば(お金を使って)お客さん
は集まるし、勝手に購入してくれます。
一個人にはそうした莫大な資金もない。
コネも人脈もノウハウもない。そうなったとき
普通に戦っていては勝ち目はありません。なので、
まずやるべきことは「誰に対して売りたいのか」
「誰の悩みを解決したい、出来るのか』
から考える必要があります。
決してこんな素晴らしい商品があるから、
なんとかお客さんに知ってもらって売りたい!
と商品ありきにならないことです。
そうなったら大企業に勝ち目はありません。
大抵一個人で考えられるネタなんて
限られているし、とっくに誰かが思いついてやってます(笑)
なので、大切なのは「お客様」が何を求めているか。
何を欲しているか、悩んでいるか。どんな悩みを解決したいのか。
そこを徹底的に理解することにつとめましょう。
とにかくとにかくそこをどれだけ徹底的に考えられるか
どうか。そこがポイントですね^^
決して商品に恋をしないこと。
お客様に恋をすることですね^^
あなたにとってのお客様は誰ですか?
どんな悩み、課題を抱えていますか?
※感想はline@より↓
Only Go Forward
小松稔
Line@やってます。
・ビジネスマインド
・成功法則
・心理学
・セールス、マーケティング、ブランディング
・コーチング
・人間関係
・お金
など、あなたのライフスタイルを豊かにする
エッセンスを盛り込んだメールを「不定期」でお届けします。
ご希望の方はこちらより
ビジネス構築、事業構築、
あなたがもし本気で自分で自分の
人生を作りたいと思うならこちらから
お問い合わせください→こちら