- HOME/
- メンタル・マインドセット /
- インプットをする意味とは
インプットをする意味とは

インプットをする意味とは何か?
あなたは考えたこと、意識した事はありますか?
起業家、事業家、フリーランスとして一定の、
より高いパフォーマンスを出す為には
インプットは必須です。
それはなぜか?読書量が収入に比例するのと
同じで、僕ら起業家は常に新しいアイデア
考え方、ノウハウを仕入れなければなりません。
それらは全て、社会に対する貢献であり
アウトプットです。アウトプットと貢献は、
僕らがどれだけ情報や知識を仕入れ、それを
実践し、知恵として身に付けたかどうかです。
この中で最も重要なのは、実践したかどうか。
行動に移したかどうかです。結局やってなければ
タダの机上の空論と同じ。それじゃあ結局本を読んだ
方がいいよねって話になっちゃいます(;^_^A
なので、より多くインプットをしない限り、
出せるものもないということになります。
沢山アウトプットをする為には、それ相当の
インプットが必要になるんですね。
インプット=アウトプット=他者への貢献。
もっと言ったらあなたがクライアントとしたい
人への更なる貢献ということになります。
このポイントを理解して、インプット
をすることを心がけてくださいね。
インプットはあなたの知識を増やす為ではなく、
相手への貢献=アウトプットの為。
ぜひチャレンジしてみてくださいね^^
Only Go Forward
小松稔
効果的なインプットの仕方については僕の
line@で配信をしています。
・ビジネスマインド
・成功法則
・心理学
・セールス、マーケティング、ブランディング
・コーチング
・人間関係
・お金
など、あなたのライフスタイルを豊かにする
エッセンスを盛り込んだメールを「不定期」でお届けします。
ご希望の方はこちらより
※今ならご登録いただくと限定で、
『あなた何をやってもうまくいく唯一無二の
絶対法則』を音声でプレゼントしています^^
ぜひこの機会に手に入れてくださいね。